株式会社ハウジング高橋 札幌営業所【画像ギャラリー】
中庭を囲むコの字型の家
通りからプライバシーを守るため、中庭を囲むコの字型プランです。落ち着きのある色合いのウォールナット材を使用し、壁には稚内産の珪藻岩(珪藻土の3倍の調湿性)をつかった、自然素材の住宅です。
■世帯構成
4人家族
■外観
外壁にタイルを使い、メンテナンスを極力しなくてもいいように。また、閉鎖的になりすぎないように、しだれ桜を残し四季を感じられるようにしました。
■全体1F
老後は一階だけで暮らせるように寝室を一階に配置。ワンちゃんが中庭にすぐ出ることができ、中庭がドッグランになります。
■全体2F
ご主人の書斎と、子供部屋が二つ。
スキップフロアのある家
自然素材の穏やかな空間にダークな色調のしつらえが調和した気品あふれる佇まい。リビングはスキップフロアと天井を高くすることで開放感を演出。また寒い季節はバイオエタノール暖炉の炎も素敵なインテリアになります。
■外観
外壁は総タイル張りにし、メンテナンスを極力しなくてもいいようにしました。
■全体1F
スキップフロアの採用と天井を高くしました。また、大きな窓を採用することにより開放感をだしました。
■全体2F
お風呂と寝室は2階に設置し、プライベートな部分は2階にまとめました。
アウトドア好きが集まる家
アウトドア好き、友達いっぱい家族のための家。玄関横に土間空間を配置し階段横のボルダリングの壁を登ると2階リビングにつながります。リビングには薪ストーブがあり、仲間とワイワイ炎を囲み食事やボルダリングを楽しむ。そんな生活の住まいです。
■世帯構成
3人家族
■外観
外壁は耐久性の良いタイルとガルバリウムを採用しました。
■全体1F
2階がリビング。一階は玄関と土間。土間とリビングを繋ぐ階段横の壁はボルダリングができます。天井をルーバー状にし光と空気が流れるようにしました。
■全体2F
リビングには薪ストーブがあり、ハンモックが吊るせるように梁をだしています。ロフトに繋がる階段があり、ロフトは子供部屋になります。
会社概要


会社名 |
株式会社ハウジング高橋 札幌営業所 |
公式サイト |
http://www.housing-takahashi.jp/ |
所在地 |
〒003-0026 札幌市白石区本通14丁目南6番32号
TEL 011-555-2882 / FAX 011-555-2883 |
設立 |
昭和49年6月 |
資本金 |
2,000万円 |
従業員数 |
40人 |
施工エリア |
南は札幌市近郊から 北は稚内まで |
建設業許可番号 |
北海道知事許可(特ー28)第01573号 |
沿革 |
昭和45年
昭和49年
昭和54年
昭和58年
昭和59年
昭和63年
平成3年
平成4年
平成10年
平成11年
平成14年
平成19年
髙橋建築工業 総業 北海道知事許可登録4月18日第上2333号
全北海道技能競技大会入賞 銀賞 翌年青年組1位 髙橋有司
社屋兼事務所新築移転 株式会社ハウジング髙橋
法人登録6月19日北海道知事許可(般-1)上第1573号
ハウジング協和会 設立
髙橋住まいの会 創立
本社事務所新築移転 木製内窓建具 考案
第一工場完成
オール電化住宅第1号
第二工場完成
労働大臣表彰 技能振興優良事業所
木製内窓建具特許取得(登録第30600400号)
ハウジング髙橋建匠会 設立
代表取締役社長に髙橋博文就任 会長に髙橋有司就任
|