
白いご飯をおかずに、白いご飯を食べるほど白米好きの息子。
そんな息子と一緒に小さなおにぎり作りに挑戦してみました。

使ったのは、100円ショップに並んでいたランチグッズたち

まずは、三角型のおにぎり作りから。枠の中に押し型を一つ入れてご飯をつめます。次にもう一つの押し型をのせて、上から押さえれば完成!

お次は、まんまるおにぎりができる“フリフリグッズ”。緑の容器にご飯を入れふたをしてひたすらフリフリ〜。

最後は、はさみにも挑戦。手を切らないかハラハラしながら(私が?)、なんとか海苔を細かく切っていました。

こちらが完成品です。海苔でデコレーションしたり、ふりかけなどを混ぜたりして、おいしそうにできました。
■まとめ
グッズが小さくてかわいらしいからか、子どもも夢中でお料理をしていました。
作ったご飯は、あっという間に間食。自分で作ったからおいしさもアップしたのかな。